
借家が空いたので、「この機会に」と、建替えを検討していましたが、診断士さんに診てもらい、基礎や構造がしっかりしているとの事でしたので、内装・外装のリフォームだけにしました。
床下や屋根裏の写真も次の入居者さんに見せる事が出来た為、次の入居の方がすぐ決まり、とても助かりました。
古い実家のリフォームしようと考えていたのですが、見てもらったら
床下がひどい状態である事が判明しました。その為、リフォームと新築の見積もりを取った結果
あまり違いがなかったので、思い切って新築にしました。
見切り発車でリフォームせずに済んで本当に良かったです。
古民家風の家に住みたくて不動産屋に相談していたら、住宅診断士の診断報告書付の
家を紹介されました。
古民家風を探しているので、床下や構造に関しては不安
要素だと考えていたのですが、安心して検討・決定が出来ました。今では、自分なりに
手を加えて、古民家ライフを楽しんでます。